+【簡単解説】ケアマネジャーとは?資格の取得方法・仕事内容について解説+
ケアマネジャーとは?
ケアマネジャーとは介護施設において、利用者やそのご家族の方からの生活相談・ケアプラン作成・関係機関との連絡を主に行う職業です。
別称では「介護支援専門員」とも言われます。
ケアマネジャーの活躍場所は介護施設全般で、特に居宅介護支援事業所・入所施設(老人ホーム・グループホーム等)・地域包括支援センターが多いです。
業務内容は事業所種別ごとに異なり、ケアプランの作成数や他業務との兼務の有無等が異なってきます。
またケアマネジャーとして仕事をするには、介護施設で一定期間以上実務経験を積み、専門知識を身に付け、資格を取得する必要があります。
ケアマネジャーの仕事内容
ケアマネジャーの主な仕事内容は、利用者やそのご家族の方からの生活相談・ケアプラン作成・関係機関との連絡がありますが、具体的な業務内容は事業所によって異なります。
居宅介護支援事業所の場合
居宅介護支援事業所では「生活相談」・「ケアプラン作成」・「事業者との連絡」・「介護施設の提案」が主な仕事内容となります。
(※居宅介護支援事業所とは…利用者が適切な介護サービスを受けれるようサポートを行う事業所。ケアマネジャーが常駐している。)
業務の流れとしては、
①利用者やご家族の方から相談を受ける⇒②ケアプラン作成・介護サービス提案に関する同意を得る⇒③ケアプランを作成⇒④個別サービス計画(※ケアプランを元に、利用する介護サービスを具体的に定めた書類)作成⇒⑤個別サービス実施の同意を得る⇒⑥介護サービスの提供開始
という流れとなります。
またケアプランの作成件数は35名程度までと規定されています。
入所施設の場合
老人ホームやグループホーム等では、施設に入所している利用者のケアプランを作成します。介護職員や看護職員からの情報や入居者の様子を間近で確認しながら、ケアプランを作成・提供する介護サービスを決定します。
大まかな仕事内容は居宅介護支援事業所と同じですが、施設によって業務範囲が異なるため事前に確認しておきましょう。
またケアプランの作成件数は施設の定員数によって異なります。定員数が比較的少ない施設だと、他の業務も兼務する場合があります。
地域包括支援センターの場合
地域包括支援センターは居宅介護支援事業所・入所施設とは異なり、介護が不要な状態を目指すケアプラン「介護予防ケアマネジメント」の策定・実施が主な仕事となります。
他にも介護保険・保健福祉・生活支援等、高齢者の生活に関する内容全般の相談に対応します。
ケアマネジャーの取得方法・要件
ケアマネジャーの資格を取得する方法は下記の通りとなります。
取得要件
①医師・看護師・作業療法士・精神保健福祉士等の国家資格を1つ以上保有、もしくは生活相談員・支援相談員・相談支援専門員・主任相談支援員のいずれかを保有。
②実務経験が通算5年以上、従事日数が900日以上。
③受験地と勤務地が同一であること。(例:勤務地が東京都であれば、試験会場は東京都で選択する)
取得方法
ケアマネジャーの資格を取得するには、ケアマネジャーの認定試験を受けて合格し、指定の研修を受講する必要があります。
①試験について
試験はマークシート方式が多く、複数の選択肢から1つ選択して回答します。問題数は60問程度です。
合格ラインは70%程度が目安ですが、年度ごとに多少変動する場合があります。そのため7割以上は確実に正解できるよう、勉強を進めておきましょう。
②研修について
試験合格後は、指定の研修を受講する必要があります。研修の種類は複数あり、それぞれ受講対象者が異なります。
・実務研修⇒試験合格後、一度も研修を受講したことがない方
・専門研修過程Ⅰ⇒介護支援専門員として就業して6か月以上経過している方
・専門研修過程Ⅱ⇒専門研修過程Ⅰまで受講済みで、介護支援専門員として就業し3年以上経過している方
・主任介護支援専門員研修⇒主任介護支援専門員になる方
各研修ごとに受講日数及び時間が規定されています。また資格取得後、ケアマネジャーの業務を継続して行う且つ資格の有効期限が1年以内になった場合は、更新研修を受講する必要があります。
まとめ
ここまでケアマネジャーの概要・業務内容・取得方法について解説しました。ケアマネジャーは、既に介護業務に従事しており、介護職としてスキルアップ・キャリアアップを目指したい方におすすめの資格です。
ケアマネジャーの資格を取得すると、専門知識が増えるだけでなく、スキルアップ・キャリアアップも目指せ、更に収入アップも期待できます。
無資格・未経験の方も一定期間以上、介護職として勤務し支援・相談業務に従事することで、資格試験を受験することができます。
興味を持った方は是非受験してみて下さい。
●「介護」のお仕事紹介はこちらから●
●ケアマネジャーの求人はこちらから
●採用をご検討の企業・施設様はこちらから●